当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんばんは!
マコトです。
今回もメルマガを開いていただき
ありがとうございます。
前回は「コツコツ積み上げるブログの魅力」
についてお話ししました。
今回はその続きとして、実際に 月1万円を稼ぐまでの
具体的なステップを紹介します。
ブログの収益は、次の2つの仕組みで成り立っています。
クリック報酬型広告(例:Googleアドセンス)
→ 記事に表示された広告がクリックされると数十円の収益が入る。
成果報酬型広告(アフィリエイト)
→ 商品やサービスを紹介し、読者が購入・登録すると
数百円〜数千円の報酬が入る。
この2つを組み合わせて、「アクセス × 成約率」を
積み上げていくのが月1万円への基本戦略です。
最初の2ヶ月は、収益よりも 基盤づくり に集中しましょう。
やることは3つだけです。
サーバーとドメインを契約してブログを開設する
テーマを決める(例:暮らし・副業・子育て・趣味など)
10〜15記事を目標に、ひとまず書き切る
この時期はアクセスゼロでもOK。
「書く習慣を作る」ことが最大の目標です。
目安:記事数10〜15本/収益:0〜数百円
基礎ができたら、次は読まれる記事を書くステージへ。
ここで意識すべきは、検索される記事を書くこと。
読者が検索しそうなキーワードを選ぶ
タイトルに「具体的な悩み」や「解決策」を入れる
過去の記事をリライトして整える
記事が30本を超えてくると、
検索から少しずつアクセスが入ってきます。
数字が動き始めるのはこの時期です。
目安:記事数30本/収益:数百円〜3,000円
アクセスが増えてきたら、
収益化を意識した記事を増やしましょう。
たとえば、
自分が使ってよかった商品を紹介するレビュー記事
比較・ランキング形式の記事
問題解決型(「〇〇のやり方」「△△の注意点」など)
この時期に「読まれる×売れる記事」が
1〜2本でも生まれれば、収益は一気に伸びます。
目安:記事数50本/収益:3,000〜10,000円
月1万円が見えてきたら、次は安定化です。
どの記事からアクセスが来ているか分析(サーチコンソール)
よく読まれている記事をリライト
成果が出ていない記事はタイトルや構成を修正
数字を見ながら改善を繰り返すことで、
収益は少しずつ安定していきます。
目安:記事数70〜100本/収益:10,000円〜安定化
月1万円を達成すると、多くの人がこう感じます。
「思ったより小さい金額だけど、すごく嬉しい」
なぜなら、その1万円は
「自分の時間を切り売りせずに得た収入」だから。
記事という資産が生み出したお金です。
そして、この仕組みを維持すれば、1万円 → 3万円 → 5万円
と伸ばしていくことも可能です。
焦らず、1記事ずつ積み上げていきましょう。
1〜2ヶ月目:基礎を整える(10〜15記事)
3〜4ヶ月目:アクセスを増やす(30記事)
5〜6ヶ月目:収益を意識(50記事で1万円見込み)
7ヶ月目以降:分析と改善で安定化
コツコツ続けた先に、「時間に縛られずに収益を生み出す自分」
が待っています。
ブログは地味だけど、確実に人生を変える力を持っています。
次回は、
「最初の50記事を無理なく続けるための“3つの継続テクニック”」
をお届けします。
お楽しみに!
それでは、また。
まこと
私はブログで稼ぎます!!キッパリ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回も読んでくださいね!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
まこと
【ブログを作って500記事いれても月に1円しか稼げなかった私が新たにブログを一から作って報酬で月1万円稼ぐノウハウを発信していきます】私と同じようにブログで1円も稼げない人に参考になれば幸いです。ブログの作り方からネタの選び方キーワードの設定などブログの基礎から稼ぐために必要な知識やコツとツールの使い方などを発信します
アクセスを集める記事構成の作り方
読者ターゲットの明確化
ブログ副業を始めるときに最初に決めておくべきテーマ選び
ブログを通じて人生が変わる人の思考法
ブログが“自分らしい発信の場”になるまで