【ブログだけで月1万円稼ぐ方法】ネタの探し方

目安時間 4分

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

こんばんは、マコトです。

 

今回もメルマガを開いていただき

ありがとうございます。

 

今回はネタの探し方についてお話しします。

 

 

ブログで稼ぐぞ~と始めてまず最初に悩むのがネタ探しです。

 

何について書けば稼げるのかな?

 

今話題になっていること?

 

今売れているもの?

 

そう考えてしまうと何を書けばいいのか悩んでしまいますよね。

 

今回は稼げるネタはそこら中にあって気がついていないだけ

という話です。

 

.

1.ネタは何でもいい。ネタから稼げるキーワードが見つかる

 

実はブログで稼げるネタは何でもいいんです。

 

ネタ=メインキーワードから稼げる複合キーワードを見つければ

 

何でも稼げるネタになるんです。

 

2.「洗車」というネタから稼げるキーワードが見つかる

 

車を自分で洗う人が「洗車」する時の悩みを探してみると

 

「タイヤを洗える洗車ブラシはないかな?」

「洗車して濡れたまま拭き取るだけでピカピカになるワックスってあるかな?」

「ドロだらけの車を簡単に洗車するのにオススメなのは?」

 

というように「洗車」というネタから稼げる複合キーワードが見つかります。

 

3.稼げる複合キーワードは検索すればわかる

 

稼げる複合キーワードはネタをそのまま検索するだけでわかります。

 

「洗車」と検索すれば検索結果にサジェストキーワードが表示されます。

 

過去に「洗車」と検索した人が他にこんな複合キーワードでも検索しましたよ

と検索例を表示してくれます。

 

表示されたサジェストキーワードをさらに検索していけば3語4語の複合キーワードが見つかります。

 

4.見つけた複合キーワードの中から稼げるキーワードを見つける

 

見つけた複合キーワードな中から稼げるキーワードを選びます。

 

稼げるキーワードとはこれから商品を購入したりサービスを利用するときに使うキーワードです。

 

稼げないキーワードとはすでに商品を購入した人やサービを利用している人が使うキーワードです。

 

5.稼げるネタは周りにいくらでもある

 

これから買おうとしていて悩む人や知りたいことがあればネットで検索します。

 

その検索する時に使う複合キーワードを見つけて

 

その答えを探して記事を書いてあげれば

 

ブログで稼ぐことができるのです。

 

だから稼げるネタは周りにいくらでもあるんです。

 

 

私はブログで稼ぎます!!キッパリ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

次回も読んでくださいね!

 

この記事に関連する記事一覧

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

プロフィール

まこと

まこと

【ブログを作って500記事いれても月に1円しか稼げなかった私が新たにブログを一から作って報酬で月1万円稼ぐノウハウを発信していきます】私と同じようにブログで1円も稼げない人に参考になれば幸いです。ブログの作り方からネタの選び方キーワードの設定などブログの基礎から稼ぐために必要な知識やコツとツールの使い方などを発信します

私のブログの参考書はこちら
最近の投稿
カテゴリー