ブログってこんなにカンタンなことだったんだ

目安時間 5分

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

こんばんは、まことです。

 

今回もメルマガを開いていただき
ありがとうございます。

 

人生で初めてのメルマガとなる
記念すべき第19回目の配信です。

 

 

これまでさまざまな切り口でブログのノウハウや実践、リアルな難しさについてお話ししてきました。

 

でも今回は、改めて原点に立ち返り「ブログって実は、こんなにカンタンなことだったんだ!」という気づきをテーマにお届けします。

 

1. はじめは「難しそう」「無理かも」と思っていた

 

 

私もブログを始める前、心の中で「パソコンも苦手だし、文章も得意じゃないし…」といろんな言い訳が頭をよぎっていました。

 

他の人のサイトを見ては「こんなの自分には絶対できない」と決めつけていました。

 

でも、実際に最初の一歩を踏み出してみて分かったのは、

**「最初の壁」は自分が勝手に高くしていただけだった**――ということです。

 

 

2. 難しく考えすぎるのが「できない理由」だった

 

 

ブログでつまずくポイントは、たいていここです。

 

- あれもこれも“完璧”にこなさないといけない
- 失敗したらすべてが終わる気がする
- わかりやすく、真新しい記事じゃなきゃいけない

 

こうした「ハードルの高さ」はすべて“自分の思い込み”でした。

 

結局、大切なのは「書きたいことを、シンプルに書く」こと――

まったく難しく考える必要はなかったのです。

 

 

3. 実際にやってみたら、本当にシンプルだった

 

・**思ったことや悩みを書くだけでOK**
・**身近な経験や失敗談こそ価値がある**
・**むずかしい専門知識より、気付いたことや素直な感想がウケる**

 

PVや収益にこだわる前に「自分が伝えたいこと」「役立ちそうなこと」をサクッとアップする。

 

その積み重ねが、いつの間にかアクセスや収益につながっていきました。

 

 

4. 「カンタン」こそ最強の続け方

 

 

- 1記事500文字でも良い
- 写真1枚+ひとことレビューでOK
- プロっぽさやデザインにこだわらなくて大丈夫

 

**「気楽に、気負わず、生活のついでに書いてみる」**――それくらいの気持ちが、実はブログを長く楽しく続ける最大の秘訣です。

 

 

5. 難しく考えない…それだけで世界が変わる

 

 

実際「これを書いてみよう」と軽い気持ちで公開した記事が、

 

「同じことで悩んでいました」「助かりました」というコメントや反応につながり、

 

「自分には価値のあることができた!」と自信になりました。

 

 

失敗しても大丈夫。誰も最初から完璧じゃありません。

 

むしろ、**不器用でも続ける人が“強い”のがブログの面白さ**です。

 

 

6. まとめ:あなたにもできる!「カンタンなブログ」で人生を変えよう

 

 

- 難しく考えず、一歩目を踏み出すこと

- 毎日でなくても、できるときに書けば十分

- 生活や経験そのものがネタになる

 

 

「ブログってカンタンじゃん!」と気付いた瞬間から、

 

どんどん世界が広がり、収益だって付いてきます。

 

迷ったとき、不安になったときはこの言葉を思い出してください――

 

**「難しいのは、最初だけ。カンタンに、楽しくやろう!」**

 

 

私はブログで稼ぎます!!キッパリ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

次回も読んでくださいね!

この記事に関連する記事一覧

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

プロフィール

まこと

まこと

【ブログを作って500記事いれても月に1円しか稼げなかった私が新たにブログを一から作って報酬で月1万円稼ぐノウハウを発信していきます】私と同じようにブログで1円も稼げない人に参考になれば幸いです。ブログの作り方からネタの選び方キーワードの設定などブログの基礎から稼ぐために必要な知識やコツとツールの使い方などを発信します

私のブログの参考書はこちら
最近の投稿
カテゴリー