当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんばんは、まことです。
今夜もメルマガを開いてくださり、ありがとうございます!
記念すべき第27回目の配信です。
今回は「ブログ4記事目も検索結果2位になったよ!」という嬉しいご報告です。
毎回似たようなタイトルが続いていますが、4記事連続で5位以内をキープ!
正直、自分でも驚いています。
でも、特別なことはしていません。
ただ「正しい上位表示のノウハウ」を、淡々と実践しているだけです。
これまでメルマガで“ブログで稼ぐための基礎”について色々お話してきました。
でも本当に大切なのは、「自分のブログが検索結果の上位に表示されること」。
どんなに頑張って記事を書いても、誰にも見られなければ何も始まりません。
まずは検索結果で上位表示されて、初めてクリックされるチャンスが生まれます。
そして、クリックしてもらった後は「検索者の悩み=検索した複合キーワード」に、しっかり答えることが大事です。
上位表示されてクリックされた記事が、きちんと検索者の悩みを解決できていれば、読者の満足度もアップ。
結果的にオススメしている広告もクリックされやすくなります。
逆に、読んでくれる人は多いのに広告がクリックされないときは「記事の内容が悩みに答え切れていない」サインかもしれません。
その場合は記事をブラッシュアップしていきます。
4記事すべてで上位表示は達成できましたが、現状ではまだクリックして読みに来てくれる人が少なめです。
これから1ヶ月間、どれだけ多くの人が記事を読みに来てくれるか。
それが次のチャレンジです。
多くの人に読まれれば、広告クリックも増えていきます。
逆に読まれているのにクリックが伸びないときは、記事をどんどん改善していきます。
私はブログで稼ぎます!!キッパリ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回のメルマガも、どうぞお楽しみに!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
まこと
【ブログを作って500記事いれても月に1円しか稼げなかった私が新たにブログを一から作って報酬で月1万円稼ぐノウハウを発信していきます】私と同じようにブログで1円も稼げない人に参考になれば幸いです。ブログの作り方からネタの選び方キーワードの設定などブログの基礎から稼ぐために必要な知識やコツとツールの使い方などを発信します
報酬が出ないときに考えること
検索結果で上位表示するコツ
ブログ記事の中身の情報の探し方
上位表示させるためのキーワードとは?
ブログはお金が実る木