報酬が出ないときに考えること

目安時間 3分

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

こんばんは、マコトです。

 

今回もメルマガを開いていただき
ありがとうございます。

 

今回は「報酬が出ないときに考えること」についてお話しします。

 

 

1.他人と比べないこと

 

自分のブログから報酬がでないと気になるのが他の人の実績です。

 

ブログで稼いでいる人はとても多いです。

 

・ひとつ記事を書いたら翌日には報酬がでました!
・15記事かいたら月に1万円稼げました!
・半年で20万円稼ぎました!

と発信している人がたくさんいますよね。

 

どうして他の人はすぐに稼いでいるのに自分は稼げないんだ
と落ち込んでしまいますよね。

 

でも他人の実績と自分の実績を比べても何の意味もありません。

 

 

2.自分のブログから報酬がでない原因を考える

 

報酬がでない原因は自分のブログにあります。

 

タイトルの付け方なのかそれとも記事の内容かもしれません。

 

そもそも狙ったキーワードが検索されていなければ
記事を読みに来てくれる人がいないのかもしれません。

 

報酬がでないときは自分のブログのどこに原因があるかを
突き止めて改善するしかありません。

 

 

3.報酬が出ない記事にこだわらない

 

報酬が出ない原因を突き止めるのも大切ですが
そうかといって1つの記事にこだわり続けないことです。

 

原因が何かなんてすぐにはわかりませんし
突き止めるにも時間がかかります。

 

だからその時間で新しい記事を書いたほうがいいです。

 

ブログは記事を書けばすぐに報酬が出るというものではありません。

時間が経ってから報酬がでる記事もあります。

 

ブログ全体の記事数が増えてパワーがついて来てから
報酬が出るようになることもあります。

 

報酬がでないからと原因を調べるよりも
ブログ記事を増やしていくことを先にすすめていくことが大切です。

 

 

私はブログで稼ぎます!!キッパリ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

次回も読んでくださいね!

 

この記事に関連する記事一覧

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

プロフィール

まこと

まこと

【ブログを作って500記事いれても月に1円しか稼げなかった私が新たにブログを一から作って報酬で月1万円稼ぐノウハウを発信していきます】私と同じようにブログで1円も稼げない人に参考になれば幸いです。ブログの作り方からネタの選び方キーワードの設定などブログの基礎から稼ぐために必要な知識やコツとツールの使い方などを発信します

私のブログの参考書はこちら
最近の投稿
カテゴリー