当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんばんは、まことです。
今夜もメルマガを開いてくださり、ありがとうございます!
記念すべき第28回目の配信です。
今回、午後7時ごろに投稿した5記事目が、なんとわずか4時間後の午後11時には狙った複合キーワードで検索結果1位に表示されていました。
同じページには他に6つのサイトが並んでいたのですが、それらを押しのけて堂々の1位!
このスピード感には自分でも本当に驚いています。
記事を投稿した直後、すぐにサーチコンソールでインデックス登録をリクエストしました。
これまで4記事目までは、だいたい24時間ほどでインデックスされていましたが、今回の5記事目はわずか4時間で完了!
これまで上位表示を続けてきたことも、インデックスの早さに関係しているのかもしれません。
新しく立ち上げたブログで、5記事すべてが検索結果で5位以内にランクイン。
これだけでも十分すごいことですが、だからといって「すぐ稼げる」わけではありません。
検索した人が記事をクリックし、内容に納得して広告もクリック、さらにその先で買い物までしてくれて、初めて“収益”につながります。
複合キーワードを選ぶときには、必ず「そのキーワードの検索ボリューム」を調べています。
最初は検索数が少なくても、後から需要が増えれば自然と稼ぎやすくなっていきます。
検索者が一気に増えるタイミングは、季節・イベント・ニュースやテレビでの紹介など、さまざまです。
そうした“波”が来たとき、すでに検索1位に表示されていれば、クリックされる可能性も一気に高まります。
とにかく、検索結果で上位表示される記事を増やすことが、ブログで稼ぐための一番の近道だと実感しています。
私はブログで稼ぎます!!キッパリ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回のメルマガも、どうぞお楽しみに!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
まこと
【ブログを作って500記事いれても月に1円しか稼げなかった私が新たにブログを一から作って報酬で月1万円稼ぐノウハウを発信していきます】私と同じようにブログで1円も稼げない人に参考になれば幸いです。ブログの作り方からネタの選び方キーワードの設定などブログの基礎から稼ぐために必要な知識やコツとツールの使い方などを発信します
報酬が出ないときに考えること
検索結果で上位表示するコツ
ブログ記事の中身の情報の探し方
上位表示させるためのキーワードとは?
ブログはお金が実る木